• 下北沢レモン在宅診療所 閉院のお知らせ

     

     

    この度、諸般の事情により2020年8月28日(金)を持ちまして閉院することとなりました。

    ご愛顧いただきました患者様には、これまでのご厚情に心より感謝申し上げます。

    また、突然の閉院でご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

     

    何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

     

    2020年7月1日

    下北沢レモン在宅診療所

    開設者 関 有香子

  • 下北沢レモン在宅診療所は、

    下北沢と三軒茶屋のちょうどまんなか(ちょっと下北沢寄り)くらいにある

    在宅支援診療所です。
    医師は所長がひとりの、ちいさな診療所です。

    たくさんの患者さんはお引き受けできませんが、

    ていねいな診療を心がけております。

     

    レモン在宅の訪問診療について、より詳細に知りたい方はこちら。

     

     

    《医療機関の連携担当者の方へ》

    当診療所は在宅医療を主な専門としています。「在宅を希望されているが、難しいかもしれない」といったケースも、診療範囲内で診療枠に空きがあれば、可能な限り前向きに検討致しますので、まずはご相談ください。

  • 電話対応について

    電話 03 - 4405 - 3498

     

    診療受付は月〜金、10:00〜16:00です。

     (時間外は、アナウンスのあとメッセージ録音ができます)

     

    院長の声で自動音声が流れますので、ご希望の番号をおしてください。

    • 電話窓口スタッフと話したい→①番
    • 伝言メッセージを残したい・かけ直して欲しい→②番
    • 院長と直接話したい→③番
     
     
  • レモンの医療を利用するには

    患者さんご家族さんは、可能な範囲で病院の連携担当の方(MSWさんなど)や、ケアマネージャーさんに申し込みをお願いしてください。その方が、スームズに診療を開始できることが多いです。

     

    以下の1〜6の流れに沿って、お申し込みください。

  • 1.現在の空き状況

    空き状況は随時更新しています。空いていなかった場合でも、ときどきご確認ください。

  • 2.診療範囲

    ご自宅が診療範囲に含まれているどうか、下記の地名・地図にてご確認ください。

    在宅ホスピスに関しましては、診療所からの移動時間が10分程度の範囲でお引き受け致しますので、お電話でご相談ください。

     

    レモン診療所は、世田谷区の梅丘・代田・代沢・北沢の地域包括支援センター(あんしんすこやかセンター)の担当範囲を診療範囲としております。

    • 代田1~3、梅丘、豪徳寺
    • 代田4~6、羽根木、大原
    • 代沢、池尻4(33~39番)
    • 北沢

  • 3.電話にてご相談ください

    03-4405-3498までお電話ください。

    自動音声に従い、①番を押してスタッフとおはなしください。

    相談内容に応じて、担当者から折り返しご連絡いたします。

    お電話の受付は月曜から金曜の10時から16時までとなります。

  • 4.基本情報の送付

    ご相談後、当院の利用が決まった方は、基本情報をお知らせいただきます。

    「基本情報用紙」をダウンロードし記入していただいた上で、

    03-4586-7289までFAXにて送信してください。

     

    ダウンロードが難しい方は、用紙をこちらからFAX・郵送するなどの対応をいたします。

    お申し付けください。

     

    いただいた基本情報を元に、医療機関と連絡を取り、詳しい情報のやりとりをはじめます。

     

    「基本情報用紙」をダウンロード(新しいページが開きます)

  • 5.初回訪問の調整

    当診療所の医師より、お申し込みいただいた方へ、お電話でご連絡いたします。

    相談の上、初回の訪問日時を決定します。

  • 6.診療開始

    • 医療機関からの診療情報提供書(原本)
    • 医療保険証
    • 介護保険証

    をご準備ください。

    初回訪問時に拝見します。

  • 疾患や社会的背景を理由にお断りすることはありませんが、以下の場合はお断りすることがあります。

    • 訪問診療の適応がないとき(病状が安定し、かつ、おひとりで外来通院に問題がないなど)
    • 特殊な医療機器などで、最大限の努力をしても必要物品を調達できないとき
    • 当診療所が提供できる機能を超えたご要望があり、責任を持ってお引き受けできないとき(電話をかけたら病状にかかわらず必ず来て欲しいなど)

    当診療所では、定期訪問診療を受けておられない方の往診の依頼もお受けしています。診療受付時間内にお電話にてご相談・ご連絡ください。

    (定期訪問診療を受けておられる方は24時間対応を致しておりますが、それ以外の往診は診療時間内に限ります。お急ぎの方は 「#7119 東京消防庁救急相談センター」にご相談ください。)

  • お問い合わせ

    レモン診療所の在宅医療について、より詳細に知りたい方はこちらのページをご覧ください。

    またお申し込み以外のお問い合わせは電話だけでなくメールでも受け付けております。ご利用ください。

    東京都世田谷区代沢4−42−1ハヤカワハウス1階
    電話受付
    月〜金 10:00〜16:00
    03-4405-3498
    すべての投稿
    ×